わかりづらいサイコパスの見分け方を知ることで身を守る

スポンサーリンク

わかりづらいサイコパスの見分け方を知ることで身を守る

サイコパスを見分けることは非常に難しく、残念ながら日常生活の中で彼らを見分け、近づけないようにする100%の方法はありません。注意できるポイントをご紹介します。

 

わかりづらいサイコパスの見分け方1:噂話が好きな人には注意が必要

あることないことを言いふらすことが好きな人は要注意です。様々な噂話でいつも盛り上がる人というわけではなく、彼らがターゲットと決めた特定の人の悪い噂を流す人がいたら危険です。

 

職場で特定の人の悪い噂があり、その噂が明らかに嘘だと知っている人が大勢いても、サイコパスのターゲットとされた人のことを悪い人と認識していく人が日に日に増えていきます。これが彼らのチカラです。

 

その結果、職場全体のそれぞれが影で噂を流しているのではないかという全員が疑心暗鬼の状態へと陥ってしまいまいます。当然業務にも支障がで、職場の実績は悪くなっていきます。この事例のターゲットは噂を流された人だけではなく、事業者もターゲットとされていたと考えられます。

 

わかりづらいサイコパスの見分け方2:共感力に欠け残酷に人を切る人を見たら注意が必須

頭脳明晰でバリバリ仕事をこなしていくけれど、彼らは普通の意味での感情の共有ができません。相手をよく観察しましょう。肩書や著名度、お金持ちかどうかに惑わされてはいけません。能力が高いことが多い彼らは社会的に立派な肩書を持っていることはよくあります。

 

まずは相手を見抜く必要が私たちはあります。背筋がぞっとする感じがする時は、今までの自分の経験則が知らせてくれる危険サインです。自分のサインを信じましょう。笑えない冗談など口にする人から距離をおきましょう。

 

彼らは、自分の目的を達するために相手を手段として利用することが多く、良心の痛みはありません。利用価値がなくなればさっさと捨てます。彼らには、自分の弱みをさらけ出さず、深入りしないのが賢明です。「ウソをつく」、「口が上手い」、「他人を自分の味方につける」という気質を人より強く持っている人がいたら、注意をしながらそっと距離をおきましょう。

スポンサーリンク